ダイビング

しーずか

こんばんは😊

福岡、朝から雨が降ってましたが
ダイビングしてる間は、曇り時々晴れたっ🎶

っということで
今日も元気に潜ってきましたょ~😆

蒸し暑くて、潜る前は陸で写真撮る余裕がなかったデス😂(笑)

なので、、、
アタシは『with 紫陽花💛写真で😁

今日の海は水面も水中も
とってもしーずかでした🐠

潜り始める前、水面から覗いてみたら
モヤモヤっと濁ってるように見えましたが
潜ってみると、予想以上にスッキリとして視界でしたょ

1ダイブ目は、そろそろタツノオトシゴが出産しそうだという事で
”タツノオトシゴ探しダイビング”
してきました🐉

潜り始めてすぐのところに居たタツノオトシゴは
もぅ、お腹パンパン‼️
今にも出産するのではなかろうか!?
という雰囲気でしたょ😊

そんなタツノオトシゴのすぐ近くには
ウミウシやタコやら・・・
写真撮りまくった前半でした😆

1ダイブ目後半も
タツノオトシゴ探ししましたが、なかなか出会えない・・・

しばらく『目を休めよう』と
緑の多いアマモ広場を泳いでたら
ここでもウミウシ達、に遭遇🤿

アマモでゆらゆら遊んでた?😁(笑)

そんな楽しそうにも見えるウミウシの姿を見つめながら泳いでたら
突然、ドキッとする視線を感じました💗

「アタシ、今、ニラマレテマスカ😱!?」

一瞬、そぅ思いましたが
昔、あるダイバーさんが「これがオコゼの笑顔」って言ってたのを思い出して😊
笑顔を写真に撮ってきました🌻
⬆️⬆️⬆️

結局、タツノオトシゴ探しダイビングだったけど
1匹しか出会えず💦
1ダイブ目終了〰️🐠

2ダイブ目は、タツノオトシゴに出会えればラッキーくらいで
”楽しく潜ろうダイビング”をすることにしました😊

そしたら、、、

あら💛 おる😍

オスは速やかに隠れてしまって、写真撮れなかったケド
ペアで仲良く並んでましたょ😄

先月までのびのび伸びてた藻が
プチプチ切れて、視界が広く感じた水中🐋

最後には、バディーが
「えっ👀 こんなところに⁉️
という場所で、コケギンポ見つけてくれました😍

可愛かった〰️💛

こんな感じで
本日も思いっきり、海時間を楽しんだDayでした😆🎶

Kayo(≧▽≦)

-ダイビング
-, ,