こんばんは
福岡に帰ってきて間もなく、雷と大雨👀
お腹を取られないように、急いでシャッターを閉めました😁💦

夕方からはそんな天気になった今日ですが
青い空も見える中
まったりダイビングできましたょ~🎶

予想はしてたけど、濁ってた海の中・・・
陸から海へと足をヒタッと入れると
冷たっ😱く感じましたが
潜ってみると、あれ?寒くない✨

体感水温は、24~25℃くらいだったけど
記録では、約27℃になってました😄
濁りの中でも
たくさんの生き物に出会えた本日のダイビング🤿
クラゲを食べに群がるアミメハギ🐠

気付けばフワッと現れるミノカサゴは
久しぶりに、あちこちですれ違い?ました😆

しかも、濁ってるからなのか?
いつもより我々ダイバーとの距離が近い😂

そんな近い距離で目の前を横切り
立ち止まった。。。いや、浮き止まった先には➰
オコゼさん🐟


しばらくの時間
見つめ合ってたのか?
食べれるかを吟味してたのか?
戦うかどうかお互い威嚇してたのか?
分かりませんが😅
ミノカサゴは向きを変えて
何処かへ泳いで行きました😆

振り返ると、ゴンズイ's😊
目が合った!?と思ったら〰️





どんどん迫って来るゴンズイ’s😄💧
ちょっと近いかな~💦
っと離れたんだけれども➰


カメラの下まで迫ってきたので
逃げ帰ってきました😁💦
透視度が悪い中
フッと視線を向けた先に生き物が「わっ!」という事が多かった今日の海中ですが
そんなきっかけで出会ったイカ🦑
こちらが気づく前からイカは我々に気づいてたらしく
すっかり威嚇モードになってました😄💦

ほんとに、なかなか3m先は見えない世界でしたが😅
とっても生き物にお近づけて、嬉しく感じた本日😆


まー、、、
気付いた時には
逃げられちゃうことも何度もあったのでした😁💦
とっても小さなコケギンポは
バディーが見つけてくれたんです😍

さて。。。
ヒラメ。
どこにいるか分かります??
⬇️⬇️⬇️

写真で見ると、分かりにくいですネ〰️😣💦
すんごいデカくてずしッと重かったです!

今日はとにかく
泳いでる目の前にも
上を見上げた先にも
わんさか魚が泳いでる景色?が広がってました🌻



決して『美味しそう』だなんてっ💦
思っても、白状しませんからっ‼️

タツノオトシゴに会いたくて
真面目に探したのですが
なかなか見つけれなかった本日😢
すっかり諦めて、2ダイブ目も終わり頃
なんとっ✨
タツノオトシゴに会えました〰️💛

って、、、
ピントも合ってないやん▪️▪️▪️😑
バッチリ素敵っ✨な写真は
本日もなかなか見当たりませんでしたが➰😁💦
今日もめちゃくちゃ楽しいダイビングDayでした😆🎶

明日は木曜日、ちょび定休日デス🦘
Kayo\(^o^)/