こんばんは
あっという間に終わってしまった三連休
そして福岡、今日も暑いデス
さて、三連休の間
ちょびブログお休みしておりましたが
今日は、その間の前半に行って来た
『小値賀島ダイビングツアー』ブログですっ

実は、三連休が始まる前日の
金曜日夜から、博多組は出発しました
三連休初日の早朝に、小値賀島に到着しましたが
なんか、風強いゾ
っと思いつつも
ひとまず仮眠

目が覚めて、外へ散歩に行ってみると
ちょびっと風はあるものの
青空が広がってました

そんなの~んびり過ごしてたら
佐世保組が船酔いしながら到着(笑)
「あら、、、大丈夫?」
とか一応言いながら 一緒にお昼ご飯へ
さて、船酔いダイバーのランチは
どれだったでしょう~




そして、いょいょダイビング~
なんとっ
1ダイブ目で50本を迎えるダイバーさん

これまた、なんとっ
記念ダイブが ”ウニ駆除ダイビング”
一生忘れられない思い出になる事間違いなしっ(笑)

ちょびっと時化てたので
透視度イマイチなのかな~
と思ってましたが
エントリーして海の世界を覗いてみると
あら、見える

気持ちイイね~

ふたりとも、各々の事情により(笑)
ちょびっと緊張気味っぽかったですが

潜り終わった頃には、スッカリ良しっ

その後のダイビングポイントも

心地イイ海の世界が広がっていて

次から次にすれ違う魚たちに興奮しながら

時々、戯れながら

楽しい時間を過ごしました

気付けば
あっという間に
一日目のダイビングが終了

思った以上の量だった夕ご飯を
お腹いっぱい食べて
ぺちゃくちゃお喋りして
健康的な時間に就寝

したかと思ったら
お二人のダイバーさんは
なんか夜更かししてたらしいっ
なのに
翌朝、私より元気な表情のふたりに
なんか、負けた気もしつつ・・・

この日も、良い天気でしたが
海はまだ時化中

そんな中
この日の1ダイブ目に
100本記念ダイブを迎えるダイバーさん

みんなで力を合わせて
「100」
の一文字作ってみたけど

どぉ??

息ピッタリ??(笑)

最後は、胴上げしてもらってました

小値賀ブルーの素敵な海で

二日間
思いっきりダイビングを楽しんだ後の
帰り

博多組が先に島を出発

暑い中お見送りをしてくれた皆さんを見て
私の隣にいた
誰とは言わないけど、ダイバーさん
「帰りたくなーい」
って大きな声で叫んでました

心の声が、思いっきり出ちゃったやつです(笑)
佐世保組も
高速船が運休で、一瞬慌てましたが
無事、博多組より先に
帰り着いたとの連絡もらいましたょ
あっという間の二日間でしたが
お二人とも
記念ダイブを一緒に迎えさせていただけて
とっても嬉しかたです

改めて、おめでとうございますっ
そして、ご参加ありがとうございました
明日は、ダイビングの為
お店はスタッフ不在です

なので、明日のブログは
明日のダイビングの様子をお届けしますっ
昨日の三連休最終日ダイビングの様子は
明々後日の金曜日にお届けになりますっ
Kayo(*^▽^*)