海の世界

今日のところはギブアップ(笑)

こんばんは😆🎶

あっという間に、9月末ですね😲❗
先ほど、遊びに来てくれてダイバーさんと
今年の1月から見てきたウミウシの話をしてたら
めずらしく、冬が待ち遠しくなってきました🤩💛(笑)

 

今日は、ずっと ”そのうち” にしてきた一つ
今年出会ったヨウジウオたちをきちんと整理しよう✨💪と

ヨウジウオって、、、 地味だなぁ😅
って思われそうですが😂(笑)
結構、個人的には好きな海の生き物なので
気合入ってたんです😊🎶🎶

 

吻と顔の長さをみて🧐🧐

見分け方としては
吻(クチバシみたいなところ)と頭の長さのバランス & 尻尾の先がウチワみたいになってるかどうか
とかになるんですが➰➰👀

 

ちょびの今年の写真を、なんとなーく集めてみまたところ
尻尾部分がしっかり映ってる写真が、ほぼないやーんっ😱😱💦💦(笑)

ぎりぎり尻尾が映っとらんし〰😂

 

しかも、やっぱり地味~な違いが多くてわかりにくいので
ヨウジウオなのか、ワカヨウジなのか、ノコギリウミヤッコにも見えるし・・・😓💦 わからーん😱❗❗
っとなってしまい・・・🙄❓

多分、ホソウミヤッコかな➰😄

今日のところは、一旦ギブアップする事にしました🤣🤣🤣

ギブアーーーーップ💔🐠💦

 

でも、せっかくなので🐋 ヨウジウオについてちょびっとメモ🤿🥂

お題 内容
生息場所 水深20m位までの浅い海のサンゴ礁とか岩礁域など
食べるもの プランクトンなど
日常生活 砂底や礫底などでじっとしていることが多い
行動 ゆっくりと移動だけど、驚いたときや危険を感じたときなどは意外と速く泳ぐ
家族? 一夫一婦(成魚は常にペア) 若い者などは単独や小さな群れをつくる
なんと!! イシヨウジのペアは毎朝互いを確認する「あいさつ行動」をすることが知られている

 

ちなみに、日本近海での繁殖期は夏頃で、繁殖は毎年同じペアの間で行われるんだそうです💛

イシヨウジウオ

 

雄は尾部に育児嚢をもっていて、雌は雄の腹部にゼラチン状の物質で覆われた卵を産みつけて
卵は雄の育児嚢の中で孵化までの間保護され、秋には幼魚が浅瀬などで見られるようになるとのこと😲✨💐

 

ギブアップはしたけど
ヨウジウオの観察が、なんか楽しくなってきましたバイっ😍😍🎶

 

明日はダイビングの為
お店はスタッフ不在です🌻

Kayo(^^)

-海の世界
-, ,