こんばんは
まずはじめに。
キンキン=頭キンキンした=冷たかった
です

ではっ
さっそく、今日のダイビングブログ始まりぃ~

ちょびっと強めの生温い風が吹いてましたが
潜る場所の海はイイ感じ
写真左側のダイバーさん
何でそのポーズ?って聞いたら
”風が強くてカツラが飛びそうだから”
って。。。
即、遠慮なく感想を述べさせていただきました(笑)

お~っとっと・・・
話題を戻して、ダイビングの話ですっ
海の中は
ぼちぼち透視度イイ感じ

ちょびっと前と
海の景色も、また少し変わってきましたょ

水温は約15℃
夏に向かって、少しずつ
海の中もあたたかくなってきてますが
陸がぽかぽかアタタカイからなのか
この冬&春シーズンで今日が一番
頭がキンキン冷たく感じました

しかし、海の生き物たちにとっては
どんどん夏に向かってるトキ
色々と大忙しぃ

普段は、岩や藻にくっついてることが多いウミウシ達


今日が特別なのかわかりませんが
海底の砂の上を歩いてる姿を
たくさん見かけました


今回、タツノオトシゴの姿に
出会えなかったのが残念だったけど。。。

どこおったんだろーぅ
このところ
ワカメがどんどん増えて大きくなってきて
”メカブ”につかまりにくい
ってのもあるのかなぁ

ワカメと言えば・・・
”今日で漁師を卒業する”という
漁師さんに会いました
「まだ元気やけど辞めるんよ」
って言ってた方なんですが
その人曰く。。。

『ワカメには二種類あって、私達が潜ってる辺りにあるワカメは”青くならないワカメ”なと』
って。多分、そぅ言ってました

実は、おそらく
もっと詳しく、たくさん説明してくれてたんですが
ほぼ上手く聞き取れなくて
(m´・ω・`)m ゴメン…
みなさんに、重要なトコロを
何もお伝え出来ず・・・デス

話がすっごく変わりますが
今日、今年の春初
鶯の声聞いてきました


ほんとは、本日
福岡からの往復路
桜満開の中で移動できると思ってました
が
満開まであと一歩
っていう木が多かったので
なんか春遅いなぁ~
って感じてたんです


でも、鶯の声を聞いただけで
もぅ、全部春一色に見えてきました
(笑)

明日起きたら
桜満開になってないかなぁ
と思いつつ
明日のダイビングも楽しみに
速やかに寝ますっ(笑)

という事で
明日もダイビングの為
お店はスタッフ不在です
それと

明日、ダイビング後は
今日以上に写真データが多くなる予定なので
明日のブログはお休みします
明日のダイビングブログは
明後日の月曜日に更新します
Kayo\(^o^)/