こんばんは😆
今日も一日良い天気の福岡🌷
外に出ると、ぽかぽか心地よかったです🎶
明日も天気良さそうなので
猫様ロードに立ち寄ってみようかと予定シテマス😁(笑)

さて、今日は
昨日のダイビングブログ🤿
昨日のブログで予防線ハッタからバレてるかもしれませんが
上手に撮れてる写真探し、時間かかりました〰️🤣(笑)

さらっと見れば、上手に撮れてそうな写真ばかりでしたが➰
ちゃんと見ると、ん?何撮った?????
って写真が少なくなかった今回の出来栄え・・・😂💦
本日のブログ写真、優しい気持ちでご覧ください💛

海の中は、予想してたよりは濁ってなかったですが
全体的に、白くかすんだ景色が広がってました🦀
3~4メートル離れると
ちょっとバディーの姿が見えずらくなる感じかな➰🐠

水温は、約12℃🐧
ふーん or へー って思いますょね~🍓
2018年の海が、今年と同じくらいの水温でしたが
それ以降のここ数年、3月末の水温は約14℃~15℃くらい🐨
ちょっと、冷ため😅💦

昨日は、良い天気だった事もあり
ダイビングの準備中じわっと暑さも感じるし🍵
風が吹いてもナマアタタカくて陸は過ごしやすかったからか⁉️
海にエントリーして顔つけたら
冬以上に冷たく感じた気がしました🍧

きっと、その寒さで手が震えて写真もなかなか上手く撮れなかったのでしょう🎙️
😁😁😁😁(笑)
そぅそぅ💡
バルタン星人みたいな生き物に出会いましたょ~😍
おそらく【ワレカラ】の仲間だと思います😊
⬇️⬇️⬇️

”しゃくとりむし” みたいな動き方してます🤩
ワレカラは、甲殻類なので食べれるらしいですょ‼️
長さ2㎝前後の大きさで食べるというのは、なかなか気が進みませんよね・・・😁💦

小さい生き物と言えば。。。
昨日もあちこちに、小さなウミウシいました🎶

撮ろうとしても、小さすぎてピント合わなくて・・・💧
バディーのカメラならきっと✨💪
と思ってバトンを託しました🤹♀️

海からあがって聞いてみると
難しくて撮れなかったと言われたけれど、姿さえ写ってれば…‼️とちょっと期待🍀

⬆️⬆️⬆️
写ってましたょ~😆
上側の真ん中右寄りのところに居るのわかります!?
写真の中から見つけ出す方が、海の中で見つけるより難しいかった😂💦
今回、バディーの写真見てたら
被写体が写真の不思議な場所にいることが多いので
これは、意図的なのかな🤔???

こんな感じで、昨日のダイビングで撮った写真
ある意味で、なかなかの出来作品が集まった結果となりました😆(笑)

先月末に潜った時から、全体的に藻たちはそんなに増えてませんでしたが
これからどんな感じで夏の海へと変わっていくのか➰
どんな生き物たちとの出会いがあるのか➰
の変化を海中で楽しみながら
写真も撮っていければイイナと思いますっ😆

来週のダイビング道中、桜の花咲いてるかなぁ~🌸⁉️
コンビニは、三色団子置いてるかなぁ~🍡⁉️
この季節は、ダイビング以外にも気になることが多いです😁(笑)

Kayo(≧▽≦)