la chobi

初潜りの写真 photography by 一緒に潜ったダイバーさんたち

こんばんは🌻

今日の福岡
冷たい風がひゅんひゅん吹いてました
😣
昨日が小寒❄️
20日の大寒に向けて
どんどん寒くなって行くのでしょうか
⁉️💦

そんな寒い中でも遊びに来てくれたのに
ちょび、ちょびっと遅刻して
外で待たせてしまったダイバーさん

風邪ひいてないですか!?
すみませんでした
m(__)m💦

さて💡
とっても遅くなりましたが
😅
初潜りの水中写真
🤿
ダイバーさんたちからもらったピクチャー
😆

やっと、お披露目デス😍

素敵な写真がたくさんで
どれをブログにアップしようか・・・
🤔
枚数を絞るのに
すっごく悩みました
〰️💦

そんな中でも
まず、生き物たちをネバって撮影したであろう写真から
😁(笑)

ねばって撮影しました1 by NACCHAN
PlayPause
 
ねばって撮影しました1 by HIROMIN
PlayPause
 

それぞれに
みんなの必死さが伝わってくる気がします😁

同じ生き物たちを写真に撮るのにも

撮影するダイバーさんによって
雰囲気や大きさや・・・
色んなイメージが変わります
😊

ちなみに、私は
色んなダイバーさんの写真を見て

水中で一緒に見た生き物たちが
写真でこんな風に違っていくのか~😍

って感じながら
時間を忘れて過ごすのも好きです
🤣(笑)

海のいきものたちが
頑張って隠れてるところを
撮影してる写真を見ると
👀

あらっ🤿見つかったのね~🐠
なんて思って写真に話しかけてしまいます
🤣

多分、私だけではないと思ってる事があるんですが

一緒に潜たダイバーさん達が
その時に撮った写真を見てる時って
”その時のダイバーさんたちの気持ちも色々と想像してしまう
💛
という追加の楽しみもあるのです
😆

ちなみに。。。
今回、ダイバーさん達の写真を見てて

つい、〇〇で賞
って付けたくなった写真がこちら
⬇️😁

「近づき過ぎで賞
ちなみに、三枚目(パソコンでは一番右)の写真は
タツノオトシゴの背中と思われます
☝️

海の生き物たちも動くし
自分も動くし・・・
きっと、水中で写真撮った事ある人は
何度も同じような写真撮ったことあると思います
😄
もちろん、私も「近づきすぎで賞」たくさん撮ってます😁

なんですが

つい、賞を付けたくなってしまいました💛

景品考えておきますけん😊✨

Kayo(*^^)v

-la chobi
-, ,