こんばんは🐳
昨日、奄美大島ダイビングツアー
みんなで無事に帰ってきました🌻

福岡に到着して
半袖で汗かいていたのが嘘かの様に
寒かったからか❓❓

お休みも終わったのか・・・😔
っと実感しているような二人の表情が印象的でした😊

さて、4日間のダイビングツアー🍭
写真が多いので
本日はダイビング編をお届けします🐳

って、始まってましたね😅
初日は、お昼からのダイビング

その初ダイブでウミガメに出会うという

しおりんの願いが、もぅ叶ってしまった日でした🤩
ネムリブカ

私も頑張ってこんな風に撮ったんですが

なんとなく口がわかるくらい?😁💦

一日目は、みなさんダイビングはお久しぶり
という事もあり
まったりとダイビング😃✨

二日目も良いお天気に恵まれ

小さなクラゲ?や

ミノカサゴ🐢
コブシメはそろそろ産卵に来てもイイ頃

なんだそうですが
今年はまだこんなぁー🤔
っとの事😯

2人とも、のんびり気持ちよく

潜れてからは➰
この日は海のコンディションも良く
外洋へ出発❗

海の青が更に綺麗

ちょびっと流れがあって
群れに近づけませんでしたが

魚が群れていたのは一応見てきました✌

三日目🌿
この日もお天気に恵まれ

海の中で寝てしまいそうになるくらい
心地いいダイビング✨

魚たちも、きっと
青い空を見上げて『いい天気だなぁ~☕』

って思ってたんだろうな😃🌟
毎日の様に、ウミヘビを見て喜んでいた私でしたが
ウミウシに夢中になって

ふと目をそらすと、真横にいたこの時だけは

ドキドキ💗だったけど…😅
チンアナゴ🌼

何度も近づきすぎて、すぐ隠れるんですが
1分も経たないうちに
またひょこっって出てきて可愛かったデス😆
ラストダイビングは
コバンザメに会いに行ってきました🐳

前回よりも
ちょびっとふっくらした気もしましたが🍔
前回よりも
全然逃げなくて、産卵でも始まる?
って感じの雰囲気だったかも!?😮
ちなみに、これは

”いくら”☝
じゃなくて、ミノカサゴの卵😁
途中、ちょっと曇ったりもありましたが

最終日のダイビング終了直後に雨が降る以外
お天気にも恵まれて🌞
色んな生き物にも会えて😍

2人の笑顔もたくさん見れました💗

最後のダイビング終わった時は
二人とも切なそうな背中だったけど😧

また、みんなで一緒に
楽しくダイビングしましょ😊
明日は、ちょび定休日です🌻
