こんばんは🌻
今日のブログは
昨日のダイビングブログ🤿
そして、久しぶりに
写真てんこ盛りブログです😆🎶

しかも、その写真のほとんどは
私が撮った写真ではない。。。
何でなのかっ⁉️
と言うと➰

『恥ずかしくって、写真並べきらん😅💦』
って思ったから😂(苦笑)

わかりやすく
恥をしのんで写真で表現すると
こ~ゆ~事です😁
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️


わかりる😁??
きっと、分かりってもらえたと思うんやけど~😄

実は本日
昨日の予想通りにちょびっと遅刻しつつも😁
お店で自分の撮った写真データから真面目に整理してたんです🌻
その時は、結構イイ感じに取れとるやん😍
って🎶思ってたんですけど➰

その後に、一緒に潜ったダイバーさんの
データ整理を始めたら▪️▪️▪️
オリョ。。。💦 オリョリョ...💦
だんだん、自分の写真に自信なくなってきました💧(苦笑)

パソコンに向かって
「50倍もたくさん潜って来たのに、なんでだぁー👀💦」
って、独りで叫んでましたが
結構楽しく現状を素直に受け止めてます🤣(爆笑)

いつか、自信持って写真並べて載せれるくらい
私も楽しみながら上手になるっ✨😊 予定デス😄

という事で
今回は、私の撮った写真は
”ダイバーさんの姿”をテーマに
載せる事に決定‼️🤣(笑)

昨日は、一日良い天気で
海もキラキラ穏やかに見える日✨
先月、一緒に潜った時は
お天気もイマイチで、海も穏やかではなかったので
昨日は朝からテンション上がってました😆🎶(笑)

ところが
海に入ってみると
思ったよりも水面に動きがある😲

海の中も動きあるんかな〰️💦と、ちょびっと不安に思いつつ
潜ってみたら➰
うねりなく穏やかな海中😊
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

先月と違って
お互い、ゆっくりまったり写真が撮れるので
水中でも思わずテンション上がってしまう二人🤣(笑)

さて、どこに居るかわかるかな??

一応
ヒラメ🐡がどこに居るか分からなかった方は
次の写真で「あ~💡」って言ってください😁

「あ~」出ました??(笑)
では、これまたどこに居るか!?
次は、答えの写真はないので
頑張って探してください💪


こんな感じで
小さな生き物や隠れ上手の生き物たちを
写真に撮ってたところ🐠
ボラ団体が目の前を”すすす~ぃ”🐟っと
横切っていくのを見て👀

無意識に手を振っていたダイバーさん🤣(笑)
可愛すぎ😆💛💛💛


海に入った瞬間だけ
冷たく感じた海水は
気付けば冷たさは感じなくなってたのだけど・・・😆🌻
”陸にそろそろ上がろうか”となった途端
身体が冷えてることに気づいた二人😂
やっぱ、ちょびっと海中寒かったらしい😄💦

陸はポカポカ暖かかったので✨
海の話で盛り上がりながら
ゆっくり休憩しながら体温回復😊
で、次は違うポイントへ潜りに行く事にしました🎶

今年は、昨日が初潜りポイント➰
やったー😄🤿

ここのポイントは
潜れるタイミングが
ちょびっと限られてくる場所💡なので
潜れるってだけでテンション上がってしまいます😊

水温は、1ダイブ目の場所とかわらず
約13℃くらい🤿

浮遊物や透視度も
1ダイブ目の場所と、ほぼ変わりないけど➰
藻や大きい岩が多いからか👀❓
透視度が悪く感じるダイバーさんも
少なくない場所です🤿

ここにある小さな洞窟で写真を撮ると
昨日は浮遊物が、雪が降ってる様に写った😅らしく
こんな写真になってました⬇️⬇️⬇️
私は、結構好きな写真💛

ここからは
私の大好きな場所で
【ウミウシ探しタイム➰🛎️】
で出会ったウミウシ達💛

を👀⁉️
一緒に潜ったダイバーさんが
撮ってくれた写真🤣で
連続3枚お楽しみくださいっ😁(笑)



他にも、色々なウミウシ居ましたが
今回は、これだけにしときます😆🤿

で、昨日のダイビング
ほぼお互い最後に撮った写真がこれ
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️


驚く寸前のカワハギ😊
そして
思いっきり、海の中で
楽しんで癒された帰り道は➰

黄色いジュウタン畑
に行ってきました➰😍

撮り方⬆️⬆️⬆️を真似してみることにした私🎶
で、撮った写真⬇️⬇️⬇️(笑)

ぼちぼちエエやん😆
自画自賛🤣🤣🤣(笑)
お花見の後は
ソフトクリーム🍦&きびだんご🍡
も忘れず食べて
元気良く帰ってきました🎶
来週は、桜🌸咲いてるかな⁉️✨
Kayo(≧▽≦)