こんばんは➰😊
『今日は散歩日和よ』
と、ダイバーさんから連絡が来たので📩
”散歩にお出かけしてきなさ~い🎶”
と言われたのだと受け止め、散歩した今日のちょび😁
おやつを買って帰ってきたら、ちょーど
タイミングよく他のダイバーさんが遊びに😁(今日は平日だぞ!?)来て
お散歩もおやつもバレました🤣(笑)

みたいな⁉️イイお天気だった今日の福岡☀️
気付けばちょびは
散歩から帰ってきて夕方まで、入り口はずっと
『お出かけ中』のままでした・・・😆💦

さてっ‼️
昨日もいい天気で、ダイビングに行って来ましたブログ
書きます🤿
昨日のブログに書いたように
1ダイブ目は、水中ゴミ拾いダイビングをして🐠
2ダイブ目、みんなでトキメキファンダイビング⁉️してきました➰😆🎶

水面も水中もすごく穏やかで
透視度も予想してたより良き😍
中層を泳ぐ生き物たちも
わちゃわちゃ増え始めてきてました😊

水温は約14℃でしたが、体感温度はそんなに言うほど寒くはかんじなかった気がします🌻
あっ‼️
1名のバディーは、陸が暖かくなってきたから✨と
気合い入り過ぎて薄着だったので
水中でも陸上でも寒そうにしてたんだった〰️😅💦

1ダイブ目のゴミ拾い中の方が、ウミウシたちをよく見かけましたが
2ダイブ目も、ちょいちょいと移動する先々で色んなウミウシたちおりました💪

一気に背丈が長くなった藻たちが増え
藻の中に入っていくと、不思議な別世界に飛び込んだ気分になります🎶
一緒に泳ぐバディーたちの姿も
一瞬でも気を抜くと、藻で見えなくなってしまうくらい🦁

イメージしやすい様に色で例えると・・・
『黒めの茶色のような緑色』みたいな感じです💡
イメージしていただけましたでしょうか!?
😁💦💦💦

文字っていうか文章っていうか、、、 難しい。。。😅
あとは、みんなのプロ級の理解度に委ねることにしますっ🦦(苦笑)

昨日のダイビングでは、まだまだ数匹ではありましたが
ボラの集団も見かけましたょ😊
あっという間に泳いで行っちゃうので、なかなか写真に撮れませんでした😱
この辺りでは、春から夏にかけてボラに出会えます
中盤あたり?では、運が良ければすーっごい大群に出くわすことも😍
私の中では、ボラの姿を見かけ始めたら「いよいよ夏始まるょー💛」っと興奮シーズン到来です😆

で、昨日一緒に潜ったバディーの一人は➰
少し離れてみると、こんな感じ⬆️の魚の群れに
突っ込んでって撮った写真を見つけました⬇️😁(笑)
どぅやら、中層にわんさか群れていた小さな魚たちをみて興奮してたっぽい😂
みんな、興奮シーズンの到来ですネ〰️🎶(笑)

福岡の冬の海でのダイビングは、小さな生き物がメインでしたが
これから種類はもちろん、生き物の大きさも様々になってきます🐋
大忙しになりますょ~🤣🎶

明日のちょび、時々お出かけする予定です🌻
Kayo(´▽`*)