こんばんは😄🤿🤿🥂
今、ブログを書き始めて気づきました❗❗❗❗❗❗❗❗
また、やらかしてしまった😣💦
一緒に写真撮るのを忘れた〰〰〰〰〰〰〰〰💦💦
海だー😍💛 ”ばんざーい🎶” で潜ってる姿のダイバーさんは
ちーちゃんですっ😆✨
今日の海は
THE バッチリ波🌊 がありましたが
水中は穏やかで、透視度も良くなってました😲

相変わらず、魚は多いし🐠🐋🐟 🐧❗❓

あまりに近寄り過ぎると
ちょびっと、距離感を保たれて移動されることも😅💔ありますが

結構近寄っても、ほぼ逃げない魚たち🐟✨

そんな、魚の群れに飛び込んだり
下から上がって来る泡が、キラキラ綺麗で

撮って見ました ”浮上してくる泡” 😁✨
こんな感じで、のびのーび遊びながらも
本日も、可愛い生き物たちにも出会ってきましたょ💛
って、、、
わたくしが撮った写真見たら▪▪▪😱

小さすぎてどこに何がおるのかぇ??👀❓👀❓❓
って感じの写真しかないっ😣💦

ここ、ドアップしますょ~🔎
ドアップしたら、わかってもらえるかしら😁❓

紅ショウガ色で綺麗です😍
ちーちゃんが見つけたヤマドリ😊

って、この写真みても 「へ??🙄」ってなりますょね〰💦

ここに居るとですっ⬆
ドアップしたら、こーなるとですっ⬇

どーだー💪✨
この流れで、ついでにもう一枚・・・😁(笑)
今年、初めて会えたゼブラガニ🦀

普通サイズは、こんな感じで模様もクッキリなんですが

おチビちゃん発見っ😍😍😍
今日は
おチビちゃん見てきました➰💛💛

ここに・・・・・・・😅
〇印の場所をドアップしますねー✨💪(笑)

めちゃくちゃ小さくて可愛かったデス💛
なんとっ😲 ピントが合ってないやーん😅💦
っという事で
ちーちゃんに、その他モロモロと写真もらいました~🤣🤣

久しぶりに出会った、テントウウミウシ🤿
『なんか今日のテントウたちはデカいなぁ😲❗』
と思って、私全然気づかなかったんですが▪▪▪

どのテントウたちも
ペアでおらっしゃりました😲❗ 😍😍

ホントだ➰😲💛
カワイィ😊💛
ちなみに、誰がとは言いませんが➰😁😁😁
「テントウウミウシ」なのか「テントウムシウミウシ」なのか
🙄❓❓❓❓❓ だったそぅで😁
聞かれた時は、思わずその❓が可愛くて笑ってしまいました😂😂😂

くっつきもっつきで仲良し😊
テントウウミウシ😊 ね😁💛
そして〰っ🎶
今回、初対面してきたウミウシが😍✨

サクラミノウミウシ
に会ってきました😆🥂
名前を知った時から
サクラ~🤩❗ 春が来るよ~😍🎶🎶
って😂 春が来るのがどんどん楽しくなってきました😆🎏

春が待ち遠しい🤣🎶✨(笑)
明日もダイビングのため
お店はスタッフ不在になります😊🐋🌻
Kayo( *´艸`)