こんばんは😆
今日のお天気って
晴れ❓ 曇り❓❓ 雨❓❓❓
どれも正解な気がします😂(笑)
そんな空模様の下
『春🌺🌻』をイメージしながら
元気にダイビングへ行ってきました➰😄🎶

1ダイブ目🤿
波とか、うねりとか、海水の冷たさとか▪▪▪💦

私達ダイバーも色々必死でしたが😁💧💧💧

海の中の生き物たちだって必死🐰✨

写真には撮れてないですが
「ほぼ進んでないけど👀❓❓❓」
って声かけたくなるくらい
同じ場所で流れに逆らって泳いでるクサフグもいましたょ🐧🐟💦
遊んでたのかな😅❓❗
穏やかな日が来るまで
耐えるしかないよね・・・✨😭
と思いながら

そんな一生懸命な姿も、写真撮らせていただきました🍀
2ダイブ目は、潜る場所を変更〰🤿

とゎ言っても
水温もほぼ変わらず約13℃くらいだし
うねりもあるし。。。😁💦
そんな水の動きに耐えれず🐧❓
色んなウミウシがふわふわと流されて?飛ばされて?😁
ダイバーさんの手の上に着地、いゃ、違った❗❓ 着手してました😂💦

写真だと、どのウミウシも
サイズが同じに見えるかもしれませんが➰😆💦

ここの潜るポイントって
深く行けば行くほど

ウミウシのサイズが大きくなっていく気がする💡
ってことは➰❓ ⇒ 写真が撮りやすくなってくる〰😆❗❗❗🎶(笑)

私の気のせいか😂❓❗(笑)
この、ミズタマウミウシも⬇⬇⬇

白玉団子より大きかった(4~5cmくらい?)ので
いつもは2cmでも大きい👀❗と感じるウミウシだと思ってマス🐰
撮影しやすかったデス🤣🤣🤣
透視度はイマイチで😅

時々、目の前に魚の群れが現れては
突然過ぎて、写真はこんな感じになったりとか🤣🤣🤣でしたが➰➰➰(爆笑)

今日は
陸の天気も🌞☁☔❄
海の世界も🐧💦💦💦
色々変化が多くて

これまた楽しい一日デシタ😆🎶🎶🎶🌻
Kayo(≧▽≦)