ダイビング

2日間の海写真

こんばんは😊

今日から福岡Day🌻
昨日までの坊津と比べると、福岡の方が暑く感じます🌭

さてっ🎶

今日のブログは
坊津Day中に、一緒に潜ったダイバーさんたちからもらった
2日間の坊津ビーチ海写真と共にお届けします😊

7月の坊津Dayも
良い天気&穏やかな海で
のんびり夏を満喫しながらの
楽しいダイビング時間を過ごしてきました

そんな楽しかった7月の坊津Dayの間で
今回、海の中ではなく陸で
ちょっと反省したことがあります。。。😣

そして、課題を持って帰ってきました🗽

それは・・・

『シューシュー🔫し過ぎたな』っと。。。

ほぼ、みなさん
「何のコトぞ?」と思ったと思いますが😅(笑)

虫が大苦手なアタクシ。
何見ても、坊津ですぐに殺虫剤をシューシュー振り回しております💦
シューシューストックも、しっかり確保しとるし

それで、、、 それがどぅも
虫たちの生態系バランスが変わり始めたっぽいのです💦

シューシューされる前に強かった虫が減り
その虫が食べてた虫が増え始めた。。。気がする

‼️
どっちにしても ”虫が減ることはない” という事に気づきました💡

さて。。。
ということは。。。
生態系を変えずに、どぅ共存していくべきか・・・🤔💦

次の坊津Dayに向けて
約半月、真面目に考えマス💪

福岡で過ごしてて
こんな陸の、しかも虫のことは一度も考えたコトなかったので
不思議な気分中です😄💦

”これさえ着てれば、全身1メートル以内にぜーったいどんな虫も近づきません”
みたいな虫は殺さないバリアスーツみたいなのは、、、なかろうか😁⁉️

誰かお持ちではないですか😍??

🙋‍♀️🙋‍♀️🙋‍♀️


そして、今回
これまた陸でワタシハミタ💡

『カニ🦀が蝉を食べる🍴

知らんかった〰️😲〰️‼️

🦉ホゥ



今日のブログ
綺麗な海の写真なのに
話題が『陸』になってしまいましたネ💦(笑)

一昨日のブログ更新後から昨日坊津を出発するまでに
色々と衝撃的な目撃が続いて・・・😁

どーしてもみなさんに伝えずにはいれませんでした😂

陸も海も
守り続けたい自然が残る坊津に🏝️
来月も、ぜひ遊びに来てください😆

明日は、ダイビングの為
お店はスタッフ不在になります🤿

そして、坊津での海データ整理などもありますので
ブログはお休みして
明日のダイビングの様子は、明後日の日曜日にお届けします🐠

Kayo\(^o^)/

-ダイビング
-, ,