こんばんは
今日も福岡は
一日良い天気
海も穏やかで
キラキラする水面を見ると
わくわくが止まらんっ

っとここで
すっごい久しぶりにクイズデス
この写真の中、どこかに海の生き物がいます
そこでしょ

答えは、ブログの最後で
そんでぇ~
一緒に潜ったダイバーさん
本日も
忘れ物してました~
今回は靴下(笑)

でも、なんかいい感じに靴下対策出来たみたいで
「忘れ物はしてもいいっ」
って言ってましたょ
水温は、水面水底で数℃差が有りましたが
水底が約20℃くらい
透視度が良い所は
太陽の光もキラキラ当たって心地よかったですが

透視度悪い所だと。。。
こんな感じ

透視度はイマイチでしたが
色んな生き物たちが増えてきてましたょ


ちょびでは、初対面の(多分(笑))
キイボキヌハダウミウシ
にも出会えました

そして、こんな瞬間にも。。。
コノハミドリガイ(左)とキンセンウミウシ(右)

コロコロ流されても離れない2ウミウシ
キンセンウミウシは
【ゴクラクミドリガイ属】を食べる事で知られています
コノハミドリガイも【ゴクラクミドリガイ属】

つまり。。。
おそらく、そーゆぅ場面に出くわしてきました

では、クイズの答えをそろそろ
じゃじゃーん

ワニゴチかな??と思ってます
Kayo(^O^)/