こんばんは😊
過ごしやすい一日だった福岡🌽
朝夕は、すっかり涼しくなりました🦒
桜の季節が待ち遠しいデス🎶

今日のちょびは
午前中のお出かけから帰ってきて以降
2日前のダイビングでバディー'sが撮った写真のデータ整理を
ひたすらやってました🤣(笑)
動画のデータまでは、まだ手が回っとりません😅💦
ということで
今日のブログは、土曜日の水中写真と共に
その日を思い出せる限り思い出しながら
文字にしてみたいと思います😁(笑)
この日も、まだまだ濁り気味だった海の中でしたが
”なんか楽しい” 気分で潜ってました😂


エントリー直後は、すっかり冷たく感じる海になりましたが💦
潜り始めると、しばらくの間は
「心地いいかもしれない✨」
という気分で、水中での楽しい時間を過ごせます🐥
しかし、30分過ぎたくらいから➰
少しずつ「やっぱり寒いかもしれない🐗」
と、陸に戻りたくなってきたこの日😆(笑)
水温は約25℃でした🤿

この日、沖の方に進んで行けば行くほど
潮の流れが強くなってきて
ちょびっとだけ【プチドリフト】出来た気分でしたょ😆
沖の方に泳がなくても流された分
陸に帰っていく時に、ちょっと疲れたらしい
あるバディーさん🍙
珍しく、🍺も飲めないほどにしっかり疲れきっておりました🦥


最近、ミノカサゴ遭遇率が
ぐぐぐっと上がってきてます💪
この日も、5分おきくらいにミノカサゴに出会ってた気がするくらい
どこからかフワッと現れて来るミノカサゴ達🐠
3人とも、写真データには
ミノカサゴがたくさん写ってましたばい😂

明日のブログでは
久しぶりに動画編集してみようと思ってますが
ミノカサゴ、写ってるんじゃなかろうか⁉️
※まだ観てないから、写ってなかったらゴメンッチャ🦔※


Kayo(*^▽^*)